根室市緑の基本計画

 根室市緑の基本計画は、平成6年の都市緑地保全法の改正に基づき、「緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画(緑の基本計画)」を策定するもので、今後の都市における緑とオープンスペースの保全創出に関わる施策を総合的に推進する上で、最も重要な計画として、平成17年度に策定されました。

計画期間

平成17(2005)年度から令和8年度(2026)までの22年間

計画書のダウンロード(分割)

表紙・目次

第1章 計画の概要

1.緑の基本計画の概要

2.計画の構成と策定体制

第2章 現況把握

1.現況調査

2.市民意向の把握

3.上位・関連計画の方向性

第3章 分析・評価と課題の整理

1.分析・評価と課題の整理の手順

2.系統別分析・評価と課題の整理

3.総合的な分析・評価と課題の整理

第4章 緑の基本計画

1.緑地の保全及び緑化の目標

2.緑地の配置方針

3.緑地の保全及び緑化の推進のための施策

この記事に関するお問い合わせ先

建設水道部都市計画課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 2階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

都市計画課へのお問い合わせはこちら

更新日:2025年05月12日