根室市歳末防火特別警戒を実施します(12/15~12/31)
この警戒は、火災の未然防止と発生時の被害を最小限度に止めることを目的に毎年12月15日から31日までの17日間を、「根室市歳末防火特別警戒期間」とし、根室市消防本部・消防団が一丸となり取り組んでいるものです。
期間中の取り組み
1 不特定多数のものが出入りする店舗、飲食店や宿泊施設などに防火管理の徹底をお願いする文書を配布し、防火啓発を行います。
2 12月20日午後には、市内2ヵ所の防火対象物を消防長が消防用設備等の状況、火気の管理及び防火防止対策など、適切な管理がなされているかについて巡視を行います。
3 消防車両の警鐘を用いたパトロールを行い、市民の皆様へ「火の用心」を呼びかけます。
4 12月26日及び27日には、各担当区域の警戒にあたる消防団員に対し石垣市長が激励のため市長巡視を行うとともに、消防団による警鐘巡視を実施します。
年末年始の火災予防を心がけましょう
この時期になると、暖房器具などで火を使用する機会が多くなります。また、年末年始は何かと忙しく、火に対する警戒心が弱くなるほか、空気が乾燥しているため火災が発生しやすくなります。
かけがえのない生命と財産を火災から守るためにも、お出かけ前やお休み前はもちろんのこと、火の元には十分注意し、火災のない年末年始を迎えましょう。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年12月14日