新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例措置について
雇用調整助成金に関するお問い合わせ先
雇用助成金さっぽろセンター(TEL:011-788-2294)
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金特例措置の内容
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い雇用調整助成金においては特例を実施しています(PDF:513KB)
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例に関するQ&Aはこちらです(Q&A新型コロナウイルス感染症関係)(PDF:265.5KB)
※厚生労働省HP資料
雇用調整助成金とは
景気の変動、産業構造の変化その他の経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業、教育訓練または出向)を実施することによって、従業員の雇用を維持した場合に助成されます。
≪雇用調整助成金の主な受給要件、受給額(厚生労働省HP≫
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07.html
新型コロナウイルス感染症の影響による特別労働相談窓口についてはこちらをご覧ください
- この記事に関するお問い合わせ先
-
水産経済部商工労働観光課
〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 2階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692商工労働観光課へのお問い合わせはこちら
更新日:2020年02月25日