新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯の国民健康保険税の減免について
【減免について】
下記に当てはまる場合は、国民健康保険税が減免になります。
※令和4年度に課税された国民健康保険税で、令和4年中の収入見込と令和3年
に確定した収入で計算します。
例)令和3年の確定申告書・源泉徴収票など
(備考)以下の項目すべてに該当する方は、別途ご相談ください。
・転入、社会保険の喪失等により、令和3年度末に根室市国民健康保険に加入した。
・上記に伴う令和3年度分の保険税の納期限が、令和4年4月以降に設定されている。
《対象世帯》
1.新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負った
世帯。
2.新型コロナウイルス感染症の影響により主たる生計維持者の事業収入、不動産収入、
山林収入又は給与収入(以下「事業収入等」)の減少が見込まれ、次のア~ウまでのすべ
てに該当する世帯。
ア.事業収入等のいずれかの減少額が前年の該当事業収入等の額の10分の3以上で
あること。
イ.前年の合計所得金額が1,000万円以下であること。
ウ.減少することが見込まれる事業収入等に係る所得以外の前年の所得の合計が400
万円以下であること。
《減免の対象となる保険税》
令和4年度分の国民健康保険税であって、令和4年4月1日から令和5年3月31日までの間に納期限を設定されているものが、減免の対象となります。
《減免割合》
上記「対象世帯」の 1 に該当する場合 ⇒ 全額免除
2 に該当する場合 ⇒ 下記の表1の対象保険税額
(D)に表2の減免割合(E)を乗じた金額が保険税の
減免額となります。
表1
対象保険税額(D) = (A) × (B)/(C) |
(A) 該当世帯の被保険者全員について算定した保険税額 |
(B) 減少することが見込まれる事業収入等に係る前年の所得額 |
(C) 被保険者の属する世帯の主たる生計維持者及び当該世帯に属するすべての |
被保険者につき算定した前年の合計所得金額 |
表2
前年の合計所得 | 減免割合 |
300万円以下であるとき | 対象保険税額の全額(10分の10) |
400万円以下であるとき | 10分の8 |
550万円以下であるとき | 10分の6 |
750万円以下であるとき | 10分の4 |
1,000万円以下であるとき | 10分の2 |
◎会社都合等による退職で、ハローワークより雇用保険受給資格者証が発行され、「特
定受給資格者」または「特定理由離職者」に該当した人につきましては、前年の給与所得
を100分の30とみなして計算を行う軽減制度の対象になります。詳しくは、下記をご確認く
ださい。
ただし、非自発的失業者の給与収入の減少に加えて、その他の事由による事業収入等
の減少が見込まれる方は、新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免に
ついても申請対象となる場合があります。
非自発的失業者(倒産・解雇や雇止めなどによる離職)の国民健康保険税が軽減されます
根室市国民健康保険税からのお知らせ(PDF:313.8KB)
《申請方法》
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送による提出にご協力ください。
提出書類を印刷し、必要事項をご記入の上、次の添付書類と合わせて、任意の封筒で
郵送ください。
送付先:〒087-8711 根室市常盤町2丁目27番地 根室市役所保健課保険税担当宛
受付期間:令和4年6月15日~令和5年3月31日
受付時間: 8時50分~17時20分まで(土曜日、日曜日、祝日除く)
《提出書類》
(1)根室市国民健康保険税減免申請書(様式第1号)様式1号申請書(Wordファイル:17.9KB)
根室市国民健康保険税減免申請書記入例 様式1号記入例(PDFファイル:131.2KB)
(2)令和4年分収入見込額計算書(様式第2号)(主たる生計維持者のみ)様式2号(Wordファイル:20.4KB)
令和4年分収入見込額計算書記入例 様式2号記入例(PDFファイル:132.6KB)
(3)減免申請に必要な添付書類一覧 添付書類一覧(PDFファイル:154.3KB)
《添付書類》
●新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し又は重篤な傷病を負った
世帯。
添付書類:死亡診断書、医師の診断書等
●新型コロナウイルス感染症の影響により主たる生計維持者の事業収入、不動産収入、
山林収入又は給与収入の減少が見込まれる世帯。
添付書類
(1)令和3年分の確定申告書控えの写し(給与収入のみの場合は、源泉徴収票の写 しでも可)
(2)令和4年1月分から申請日の直近までの収入がわかる書類(事業収支の帳簿や給与明細書等)
《本減免に関するお問い合わせ》
本減免に関するお問い合わせは根室市役所保健課保険税担当でお受けいたします。
また、ご自身の世帯が減免に該当するかどうかにつきましては、添付書類一覧内の
記入例をご確認ください。
《判定フロー》 判定フロー(PDF:709KB)
《周知用リーフレット》リーフレット(PDFファイル:686KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年06月07日