令和2年度下半期  根室市新型コロナウイルス感染症対策本部会議

withコロナ時代における感染拡大防止と社会経済活動の両立へ
新型コロナウイルス感染症に関する市民皆さまへのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する事業者皆さまへのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について
市立根室病院における検体採取の検査結果について
根室市新型コロナウイルス関連緊急経済対策展開計画
根室市新型コロナウイルス感染症対策本部

根室市新型コロナウイルス感染症対策本部

根室市内で新型コロナウイルス感染症患者が発生したことを受け、市役所内部だけに留まらず、市全体で感染拡大防止策に取り組むため、庁内連絡会議を格上げし、対策本部を設置しました。

令和2年度第76回(第105回)

〇日 時:令和3年3月29日月曜日午前9:00~

〇会議概要

1. 情報共有
・「出稼ぎ労働者・帰省者等に対するPCR検査費等の一部助成、並びに抗原検査キットの配布事業」について、出稼ぎ労働者で3名、学生帰省者で8名の申請がきており、4月帰省予定の出稼ぎ労働者等から多数問合せがきている。【市民福祉部長】
・「根室市飲食店等経営維持臨時支援助成金」について、予算額39,000千円に対して交付決定額14,065千円、予算執行率36.1%となっている。
受付期間を令和3年3月31日までとしていたものを、確定申告期間に向けて申告手続き中であり、支援助成金の申請期限が間に合わない等の声があったことから、令和3年4月30日まで延長する。【水産経済部長】
・保護者に対して市街地5校の校長名で入学式等の日程等の通知を発出する。【教育部長】
・3月22日から3月28日までにPCR検査・抗原検査は22件を実施し、陽性が0件、陰性は22件、累計565件、陰性が546件、陽性が19件である
【病院事務長】

〇本部長(市長)からの指示事項
年度最後通算110回目の本部会議となり、これまで、展開計画を通じて感
染対策、経済対策を皆さまの協力のもと迅速に実施できたことに心から感謝いたします。
本日の新聞報道では、緊急事態宣言解除後の1週間で28都府県において感染が拡大しているという報道もあり、リバウンド(第4派)も警戒しなくてはなりません。
また、新たに変異株での感染の広がりを見せており、予断を許さない状況
が今後も続くものと思います。
今年は、根室保健所管内において、インフルエンザの発生がゼロというこ
とで、マスクの着用、手指の手洗い、3密回避など徹底的に行われているこ
とが功を奏しているものと思います。
根室市においても、対策を緩めることなく実施してまいりますが、市民の皆様にも新しい生活様式の実践に基づく感染対策をとりながら、同時に、経済活動の両立についてのご協力もお願い致します。

〇会議資料

令和2年度第75回(第104回)

〇日 時:令和3年3月22日月曜日午前9:00~

〇会議概要

1.情報共有
・インフルエンザ予防接種実施状況について、2月に任意接種3名が実施され、定期、任意の合計として対象者25,164名に対して接種者が11,189名、接種率が44.5%となった。【市民福祉部長】
・5月以降のワクチン出荷予定について厚労省から道経由で情報があり、4月26日の週に全国各市町村に1箱、5月9日までに配分未定であるが、4000箱程度の配付となる予定であり、5月中に毎週9,188箱の供給が見込まれているとのことである。6月中にも5月分の配布量を上回る量が供給される予定であり、6月末までには高齢者優先接種の2回目を終えられるように随時出荷するとのことである。【新型コロナウイルスワクチン接種対策監】
・市立学校の卒業式について、3月19日をもって全ての卒業式を終了したところであり、4月6日、7日に各学校の入学式を予定しており、保護者の参列者数については、小学校が2名、中学校が1名の制限を検討している。【教育部長】
・3月15日から3月21日までにPCR検査・抗原検査は28件を実施し、陽性が1件、陰性は26件、結果待ちが1件であり、累計543件、陰性が523件、陽性が19件、結果待ちが1件である。コロナ病床の使用状況は陽性患者1名と結果待ち1名の2床となっている。【病院事務長】
・新型コロナワクチンの医療従事者等優先接種について、3月16日から19日まで225人の1回目の接種を終え、2回目は4月6日から9日を予定している。1回目の接種後に蕁麻疹の発生が1名、発熱・めまい等の軽症が数件でていた。【病院事務長】

〇会議資料

令和2年度第74回(第103回)

〇日 時:令和3年3月19日金曜日午後6:00~

〇会議概要

1.情報提供
本日、北海道から新型コロナウイルスに関連した感染症の患者が発表されましたので、お知らせをいたします。
当該患者は、根室管内在住の方で性別、年代、職業は非公表であります。
当該患者は17日食欲不振による体調不良のため市立根室病院の外来を受診され、医師の判断により、抗原検査並びにPCR検査を実施したところ、昨日、PCR検査で陽性の判定となったところであります。
既に17日から入院をされておりますが、症状は軽症であり、濃厚接触者等については現在保健所で調査中であります。
なお、当該患者は再陽性の判定の方であります。
現在、市立根室病院の新型コロナウイルス関連入院患者は、1名であります。
昨日国から発表されましたが、1都3県に出されている緊急事態宣言が3月21日に解除となり、人の流れが活発化することが予想されておりますが、今週に入り北海道内では、感染経路不明の感染者が増加傾向にありますことから、注意が必要と感じております。市民の皆様におかれましては、気を緩めることなく、引き続き感染対策の徹底をお願い致します。

令和2年度第73回(第102回)

〇日 時:令和3年3月15日月曜日午前9:00~

〇会議概要

1.情報共有
・「出稼ぎ労働者・帰省者等に対するPCR検査費等の一部助成、並びに抗原検査キットの配布事業」について、WEB申請フォームを今週中の完成を目途に作成中であるが、問合せも多数寄せられていることから3月16日から窓口受付を先行してはじめる。なお、市内4漁業協同組合の協力がいただけるという話も伺っており、各組合での申請に向けて話を進めていく。【市民福祉部長】
・現在のワクチンの出荷状況について北海道から情報が来ており、4月26日の週に先行実施分の一部が全国自治体に配付される予定であるが、4月19日の週においても根室市に1箱(2回接種として500人分)が配付される予定である。これについては、根室市の対象者である65歳以上の高齢者9,000人の量としては足りないことから、医師会との協議の結果、クラスターの予防のため発症した場合のリスクの高い高齢者施設入所者、病院に入院されている高齢者を医師の判断の下、優先して接種していくよう協議している。接種日については4月26日の週の実施を検討しており、介護施設等の接種についてはスタッフ体制を構築し、それぞれの施設で接種を行う見込である。5月移行の実施については今後の国の配付スケジュールにより検討していきたい。【新型コロナウイルスワクチン接種対策監】
・「飲食店等経営維持臨時支援助成金」の状況について、3月2日から3月5日までの申請は個人事業主7件があり、3月12日に交付を行った。
3月6日から3月12日までの申請は、法人2件、個人事業主30件の申請があり、3月19日に交付を予定している。合計は申請数が39件、金額が508万1千円となった。【水産経済部長】
・市立学校の卒業式について、市街地3中学校、落石、厚床、海星小中学校が終了し、歯舞学園が3月15日、市街地3小学校が3月19日に実施予定である。【教育部長】
・3月8日から3月14日までにPCR検査・抗原検査は23件を実施し、陽性が0件、陰性は23件であり、累計515件、陰性が497件、陽性が18件である。なお、コロナ病床の使用率は0床となっている。【病院事務長】
・新型コロナワクチンの医療従事者等優先接種について、市立病院他市内2病院の900名の接種を予定しているが、ワクチンの納入数の関係から、コロナ患者受け入れを行っている医療機関を優先とし、根室市には3月15日に第一段分として225人分が納入される予定であるが、市立病院の職員を優先とし、3月16日より接種を開始する。【病院事務長】

〇会議資料

令和2年度第72回(第101回)

〇日 時:令和3年3月8日月曜日午前9:00~

〇会議概要

1.情報共有
・医療従事者等PCR検査集計表について2月分をとりまとめたので参照願う。陰性が1,286件、擬陽性が1件であり、この1件については保健所の検査の結果陰性であった。【市民福祉部長】
・「出稼ぎ労働者・帰省者等に対するPCR検査費等の一部助成、並びに抗原検査キットの配布事業」について、根室市を離れて就労する労働者や根室を離れている学生などの帰省者に対して、根室市に帰る前に実施したPCR・抗原検査費用を助成し、希望者に対して抗原検査キットの配布を行うものである。この申請期間については、3月1日に遡り申請を受け付けることを検討している。【市民福祉部長】
・緊急経済対策展開計画【第9版】について、出稼ぎ者・帰省者などに対するPCR検査費等の一部助成、並びに抗原検査キットの配布事業についての追加を行った。【総合政策部長】
・集中対策期間を終了した後の北海道の取組みにあわせ、出来る限り同居していない方との飲食を控える、外部との会食に際し、管理職等の同時出席に配慮するという点については、7日付で解除となったところであるが、外食時には、新北海道スタイルの実践などを宣言している店舗を利用し、「黙食」を実践するなど配慮していただきたい。【総務部長】
また、公務出張等については、緊急事態宣言の対象地域及び経由する地域の不要不急の往来は控え、その他の地域の往来や私用の旅行についても、私事旅行願いの承認を得て、慎重に検討していただきたい。【総務部長】
・3月1日から3月7日までにPCR検査・抗原検査は13件を実施し、陽性が0件、陰性は13件であり、累計492件、陰性が474件、陽性が18件である。釧路孝仁会記念病院のクラスター発生に伴い、本日、脳神経外科の外来については休診となり、今週水曜日の外来も休診を予定している。【病院事務長】
・小学校就学予定児童の1日体験入学及び保護者説明会について本日市内6校で行う。【教育部長】


〇会議資料

令和2年度第71回(第100回)

〇日 時:令和3年3月1日月曜日午前9:00~

〇会議概要

1.情報共有
・新型コロナウイルス感染症の影響による各種減免額調べについて2月末現在でとりまとめたので参照願う【市民福祉部長】
・2月24日記者会見におけるワクチン担当大臣の発言概要をとりまとめたので参照願う。概要としては、高齢者向けの接種の開始について、ワクチンの配布量を4月5日の週で北海道に2箱、翌週と翌々週で10箱、26日の週ですべての市町村にいきわたる数量が配布されるものとされたが、市としては出来る限り早期に実施を行いたいが、国の配布状況によるので、現実的には5月以降に開始となる見込みである。なお、受付についてはコールセンターの設置を想定している。【新型コロナウイルスワクチン接種対策監】
・市立小中学校並びに義務教育学校の卒業式の実施基準をとりまとめたので参照願う。なお、2月26日現在の状況となるので、今後の状況によっては、変更される可能性もあるのでご留意いただきたい。【教育部長】
・2月22日から2月28日までにPCR検査・抗原検査は21件を実施し、陽性が0件、陰性は21件であり、累計479件、陰性が461件、陽性が18件である。【病院事務長】

〇本部長(市長)からの指示事項
昨年2月25日に立ち上げた当本部会議が本日で100回目を迎えました。
この約1年間に市立根室病院に陽性患者として入院された方は14名であり、PCR等検査件数も凡そ500件を数えております。
これだけ全国的にコロナウイルスが蔓延している中で、市内の発生が他地域からみても少数であることは、市民皆さまが感染対策を徹底されたこと、また医療関係者の皆様の懸命なご尽力の賜物と心から感謝します。
市民の皆様には、基本的な感染対策をはじめ三密対策など、『新たな生活様式』での生活を余儀なくされるなど、劇的な生活の変化を経験した1年だったと思います。
今月から、医療関係者のワクチン接種がはじまり、ワクチン接種は今年度の最重要課題と捉えており、この国難ともいえる状況が収束に向かうためには多くの方々のワクチン接種が不可欠と考えておりますことから、皆さまにワクチン接種に対するご理解をいただきたいと思っております。
また、ワクチン接種をされても、市民の皆様には引き続き徹底した感染対策を講じていただきますようお願いいたします。
明日から始まります令和3年3月定例月議会には、新年度予算とともに補正予算としてコロナ対策予算も15カ月予算として提案いたしますので、各部遺漏のないよう取り進めて頂きたく思います。

〇会議資料

令和2年度第70回(第99回)

〇日 時:令和3年2月22日月曜日午前9:00~

〇会議概要
1.情報共有
・インフルエンザ予防接種の実施状況として、65歳以上等を対象とした定期接種が4,955件、65歳未満を対象にした任意接種が7,499件であり、累計で対象者25,164人に対して、接種者数が11,186人(接種率44.5%)となっている。【市民福祉部長】
・「飲食店等経営維持臨時支援助成金」について、3月定例月議会において補正予算として提出するものであり、国内の新型コロナウイルス感染症の再拡大に伴い市民の外出自粛も継続している中、飲食店事業者等は厳しい経営環境に置かれていることから、経営維持のための臨時的な支援を行うため事業先般に活用できる助成金を交付する。申請期間は令和3年3月2日から令和3年3月31日までとしており、交付額は売上減少額の範囲内で1事業者15万円を上限とし、市内に事業所、店舗を構える中小企業者であって、令和3年1月及び2月の合計売上額が前年同期と比較して30%以上減少していること等要件として定めているので確認願いたい。【水産経済部長】
・医師会との協議の中で、医療従事者を除く接種に関しては総合文化会館を使い集団接種を行う方向で話が進んでいる。接種スケジュールについては国のワクチン供給の時期が確定していないことから予約受付体制は構築できていないが、国の動きがあり次第早急に対応したい。事務作業的には、予約受付をするコールセンターの設置、集団接種を行う医師の調整等を行っている。【新型コロナウイルスワクチン接種対策監】
・市街地の6校の卒業式の実施基準として、出席者は卒業生、教職員の他、保護者については、小学校は1家庭2名、中学校は1家庭1名とし、来賓の出席は無いものと考えている。人の間隔を1m程度あけ、会場のスペースがある学校については在校生の参列も検討しており、卒業式は30分程度と考えている。なお、詳細については各学校で違いがあるので、次回本部会議にて全校分の方法を報告する。【教育部長】
・2月15日から2月21日までにPCR検査・抗原検査は17件を実施し、陽性が0件、陰性は17件であり、累計458件、陰性が440件、陽性が18件である。現在の新型コロナウイルス病床の使用率は4床(40%)となっている。【病院事務長】
〇本部長(市長)からの指示事項
今年に入り、緊急事態宣言の発出等に伴い、全国的に外出自粛等で人の足が止まっている中、疲弊している飲食店事業者、販売事業者の固定経費等の金銭面に併せ心も支える思いで政策を実施していただきたい。

〇会議資料

令和2年度第69回(第98回)

〇日 時:令和3年2月15日月曜日午後6:00~

〇会議概要
1. 情報提供
・本日18時、北海道から新型コロナウイルス感染症に関わる2名の患者発生状況について発表がありましたのでお知らせいたします。
2名共に居住地が根室振興局管内、性別・年代・職業は非公表であります。
経過につきましては、当該患者の1人が13日に発熱したため、市立根室病院を受診、医師の判断のもと、来院された2名の抗原検査を行ったところ、陽性と判明したことから、ただちにPCR検査を実施し、昨日、陽性判定となったものであります。
現在の状態は共に軽症であり、市立根室病院にて入院中であります。
当該患者のうち1名は発症日が2月9日、陽性確定日が2月14日、もう1名
は発症日が2月12日、陽性確定日が2月14日であり、2人目の方は1人目の方の濃厚接触者であります。
その他の濃厚接触者については、現在保健所で調査中であります。【本部長(市長)】

令和2年度第68回(第97回)

〇日 時:令和3年2月15日月曜日午前9:00~

〇会議概要
1.情報共有
・昨日、新型コロナウイルス感染症のPCR検査にて陽性になった2名が市立根室病院に入院した。詳細については現在保健所が調整中で、本日夕方以降に公表がある予定であり、これに基づいて本日本部会議を実施する。【根室市長】
・現在、医師会とワクチン接種に関して会場接種を行うか、全体的なペースはどうするか、ワクチンの用意等について、調整を行っている。事務作業としては様々な委託を含めた準備態勢の構築に取り組んでいる。【新型コロナウイルスワクチン接種対策監】
・北海道の示す集中対策期間の継続を受け、2月15日に予定していた、各小学校の一日体験入学を延期することとした。延期後の日程は学校との調整がつき次第周知するが、延期後の日程でも実施できない場合については、保護者説明会のみの実施を検討している。【教育部長】
・2月8日から2月14日までにPCR検査・抗原検査は22件を実施し、抗原PCR検査同一者で陽性が4件、陰性は18件であり、累計441件、陰性が423件、陽性が18件である。現在の新型コロナウイルス病床の使用率は4床(40%)となっている。【病院事務長】

〇本部長(市長)からの指示事項
緊急事態宣言の発出、北海道における集中対策期間の延長等、飲食店については経営環境が大変厳しい状況が続いており、商工会議所実施の飲食業に対する緊急調査の内容をみても、その切実な声が多く見受けられる。今回、新型コロナウイルス緊急経済対策第8版として飲食店の経営維持のための追加支援を用意したが、3月2日の開会議会に先議として補正予算を提出するので、その日から受付できる環境を整えていただきたい。

〇会議資料

令和2年度第67回(第96回)

〇日 時:令和3年2月8日月曜日午前9:00~

〇会議概要
1.情報共有
・全道の状況として、一週間前と比較して療養者数や感染者数、感染経路割合が低下している。北海道より年度内に活用可能な支援として資金繰り支援や雇用維持支援、経営の相談助言、生活にお困りの方々への支援が示されたので参照願う。【市民福祉部長】
・市教委の若手職員で構成する「TEAM NEMURO educ. WG」により、根室高等学校演劇部に協力頂き、啓発動画「コロナについて考えよう!」を制作した。内容は、不確実な感染情報により、教室の中で起こるかもしれない「いじめ」について、そして「相手を思いやることの大切さ」について豊かな表現力で演じていただいた。年に1度、いじめ問題等を考えるこども会議の場が中止となり、これに変わるものとして各学校に発出して道徳の授業等で活用していただく。また、本日よりYouTubeチャンネル「あっとほーむねむろ」にもアップロードするのでご覧いただきたい。【教育部長】
・2月1日から2月7日までにPCR検査・抗原検査は35件を実施し、陰性は35件であり、累計419件、陰性が405件、陽性が14件である。【病院事務長】

〇本部長(市長)からの指示事項
新型コロナウイルスが日本で初めて確認されてから1年が経過しました。
未だ収束の兆しすら見えない中、日本の感染者数が40万人を超え、感染症を抑え込むためには全人口の7割が抗体を持たないとならないと言われています。
本日、新型コロナウイルスワクチン接種対策室を正式に発足いたしましたが、誰もが経験をしたことのないものであり、市民の日常生活を取り戻すため、全庁をあげて取り組むことになるので協力をお願いします。

〇会議資料

令和2年度第66回(第95回)

〇日 時:令和3年2月1日月曜日午前9:00~

〇会議概要
1.情報共有
・医療従事者のPCR検査事業について、市内医療機関や介護福祉施設1,423人分について配布を行ったところであり、1,275件を回収し、陽性が1件、陰性が1,224件、未検査が50件である。【市民福祉部長】
・新型コロナウイルス感染症の影響による各種減免額調べについて1月末現在でとりまとめたので参照願う。【市民福祉部長】
・市内介護付き有料老人ホーム「勢和」のPCR検査について、正規職員22名と事業者5名実施し、全員が陰性であった。これにより、入所されている方も含めて全員が陰性となる。【市民福祉部長】
・新型コロナウイルス感染症緊急経済対策事業としての「市内消費喚起取組事業者応援助成金」について、申請受付期間を延長して令和3年2月12日としていたが、予算額33,000,000円のところ、交付決定が100件、9,591,609円(予算執行率29.1%)となっているので、活用を希望される事業者に早めの申請を呼びかける。【水産経済部長】
・1月28日に道教委通知で示された卒業式・入学式について、地域の感染状況を踏まえて設置者が判断することとされ、根室市としては、保護者を入れ、来賓等呼ばずに時間短縮をする方向で校長会との調整を考えている。【教育部長】
・市民福祉部に、2月8日実施する分掌替発令については新型コロナウイルス接種対策監を配置するものであり、対策室については記載している職員の他、会計年度任用職員も含めて15名体制をとる。現状業務量が不透明な部分もあり、今後増員や全庁的な応援体制も予想される。【総務部長】
・1月25日から1月31日までにPCR検査・抗原検査は41件を実施し、抗原、PCR検査同一者で陽性は2件、陰性は39件であり、累計384件、陰性が370件、陽性が14件である。【病院事務長】

〇本部長(市長)からの指示事項
新型コロナウイルスワクチン接種のための組織を発足し、発令は2月8日となる。
感染防止対策と共に市民の日常生活を取り戻す行政がやるべき最優先課題であることから、全庁的な協力体制をとり、しっかりと取り組んでいただきたい。
〇会議資料

令和2年度第65回(第94回)

〇日 時:令和3年1月26日火曜日午後7:00~

〇会議概要
1.情報提供
本日、市内介護付き有料老人ホーム「勢和」に入居する方の新型コロナウイルス感染症の陽性が判明し、施設長から報告がありましたので情報提供いたします。
当該患者のこれまでの経緯は、24日の朝から37度台の発熱があり、翌日にも38度台の発熱とともに、血中酸素飽和濃度が低下したことから、市立根室病院に搬送されました。
担当医師により抗原検査を実施したところ陽性の判定となり、PCR検査を実施したところ、本日、夕方陽性の判定となったもので、25日から医師の判断により入院措置をとっております。
保健所では、勢和に勤める職員及び施設内事業者全員のPCR検査を実施し、全員陰性の判定となったとのことであります。
当該患者の行動歴、濃厚接触者などは根室保健所において調査中であり、法人からは入居者・家族・市民の皆さまにご心配をおかけいたしますが施設内の感染対策に万全を期して参りますとコメントが寄せられております。
市民の皆さまには、心のない発言は慎んでいただき、思いやりのある落ち着いた行動をとられますようお願いいたします。【本部長(市長)】

・昨日、発表のあった当院3階病棟勤務職員1名に関して、該当病棟の患者36名と職員37名の検査が終了し、全て陰性と確認されたので報告する。
引き続き、患者、職員の健康状態を注視し、体調に変調をきたした際には保健所とも連携し、速やかに検査等を実施していくものであり、この内容については院内掲示、ホームページにて掲示をしたところである。
なお、現在の入院患者数は3名となっている。【病院事務長】

〇会議資料

令和2年度第64回(第93回)

〇日 時:令和3年1月25日月曜日午前9:00~

〇会議概要
1.情報提供
当市職員が新型コロナウイルス感染症の陽性となったので、根室市新型コロナウイルス感染予防マニュアルに基づき、情報共有を図る。
当該職員は市立根室病院3階病棟勤務の50代女性である。
感染者の経緯は23日に38度を超える発熱があり、24日に熱は下がったが体調不良のため抗原検査を実施したところ陽性であり、24日PCR検査の結果陽性判定されたものである。
症状は軽症であり即日入院措置をとったものであり、3階病棟勤務者にPCR検査を実施したところ陰性であったが、引き続き接触のあった職員、患者について検査を実施していく。
なお、病院では直ちに関係各所の消毒作業を行い、当該職員の行動歴は根室保健所と調査を行っている。
病院の体制として、外来診療については通常通り行うが、状態の安定がしている者は電話診療とし、3階病棟の新規入院、退院については制限をする。
病院内の患者発生については本部会議発表の前となったが、報道周知、院内掲示を行った。【本部長(市長)】

2.情報共有
・新型コロナウイルスワクチン接種のスケジュールとしては、国の調整する医療従事者向け先行接種は2月中に行い、北海道が調整主体となる医療従事者向け優先接種は2月下旬から3月にかけて予定しており、その後の高齢者や基礎疾患を有する者等については市町村が主体となるものであり、調整を進めていく。【市民福祉部長】
・インフルエンザ予防接種助成事業について、65歳以上の定期接種が昨年度比5.5%増加の4,935人、64歳未満の任意接種が6,106人であり、合計で対象者が25,164人に対して接種者11,041人の接種率43.9%となった。【市民福祉部長】
・医療従事者のPCR検査事業について、市内医療機関や介護福祉施設1,446人分について配布を行ったところであり、602件を回収し、陰性が600件、2件が同意書不備等で検査不能となったため対応する。【市民福祉部長】
・1月18日から1月24日までにPCR検査・抗原検査は22件を実施し、抗原、PCR検査同一者で陽性は2件、陰性は20件であり、累計343件、陰性が331件、陽性が12件である。本日の外来診療は通常通り行っているが、職員等のPCR検査をすすめながら状況変化があったら報告する。【病院事務長】

〇会議資料

令和2年度第63回(第92回)

〇日 時:令和3年1月18日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・根室市新型コロナウイルス関連緊急経済対策展開計画【第8版】について計画の一部を更新したので報告する。感染拡大防止フェーズ1の第1弾として医療、福祉施設等における集団感染の未然防止のための施設従事者へのPCR検査の実施を追加するものであり、予算規模にして4千万円を予定する。【総合政策部長】
・フェーズ1の第4弾として、新型コロナウイルスワクチン接種の体制構築と迅速な実施を追加し、ワクチン接種に向けた人員体制の整備、システム改修等、予算規模で1億6千万円程度を見込んでいる。【総合政策部長】
・経済活動回復フェーズ2の第3弾として感染症の再拡大に伴う追加的な支援等を追加し、詳細については整理を進めているが、国の第3次補正予算や市のコロナ基金の活用を図りながら進めていく。内容としては、プレミアム付き商品券の再発行や、外国人技能実習生の受け入れ支援として出入国に際するPCR検査等の負担の一部補助、新たな付加価値を生み出す消費投資の促進等を予定している。【総合政策部長】
・中止としていたこども書き初め教室について、学校と調整をし、1月19日に花咲港小学校、1月26日に厚床小学校、2月5日に落石小学校と、授業時間をさける学校については対応していく。【教育部長】
・1月11日から1月17日までにPCR検査・抗原検査は25件を実施し、抗原、PCR検査同一者で陽性は2件、陰性は23件であり、累計321件、陰性が311件、陽性が10件である。【病院事務長】

○本部長(市長)からの指示事項
新型コロナウイルスワクチン接種に係る体制については、具体的な体制として対策室を設けるべきなのか等検討し、必要であるなら市民福祉部を中心に早急に立ち上げ対応していただきたい。

〇会議資料

令和2年度第62回(第91回)

〇日 時:令和3年1月15日金曜日午後6:10~

〇会議概要
・本日18時、北海道から発表がありました、新型コロナウイルスに関連した患者発生状況について、市立根室病院に1名入院された方がおりますので、報告いたします。居住地根室振興局管内、性別、年代、職業、非公表であります。
当該患者については、発症日が1月8日、陽性確定日が1月14日で、12日に入院した方であり、現在の状態は中等症であります。また、濃厚接触者等については、現在保健所で調査中であり、現在の市立根室病院の入院患者は2名であります。【本部長】

〇会議資料

令和2年度第61回(第90回)

〇日 時:令和3年1月12日火曜日午前9:00~

〇会議概要
・「根室市医療従事者等PCR検査事業」について内容をまとめたのでお知らせする。本事業は未だ収束の兆しが見られない新型コロナウイルスの中で、医療施設、介護福祉保育施設等に従事されている方々1500名を対象とし、PCR検査を実施し、施設内での集団感染の未然防止と従事者が安心して働ける環境を維持することを目的としている。検査の実施機関が令和2年度で3カ月間、毎月1回の実施を予定し、検査結果については検体発送から最速で1日半で判明する。実施方法としては、各施設に市が検査キットを配り、各施設がそれぞれ検査実施後に検体を検査機関に送付する形で、検査結果及び請求については市に届くことになる。取り急ぎ介護施設の従事者については本日16:00から総合文化会館で行う説明会の場において検査キットを配布し、検査を実施していく。【市民福祉部長】
・まず、検査への同意書が同封されていますので、必要事項を記入します。次に検査の実施手順として、よく手を洗い、うがい薬やアルコール等を用いずに口をすすいだ後、採取容器をとりだした後、決められた位置まで唾液をたらすように入れます。採取後にろう斗を取り外し、キットを垂直に持ちキャップが回らなくなるまでしっかり閉めます。キャップの中には保存液が入っていて、キャップをしめると保存液がキットの中に入るので、10秒間30回程度上下に振りまぜます。検体の提出については、消毒シートを取り出して、手、採取容器、パウチ袋、チャック付き袋、クッション袋の順序でふき取りを行った後、唾液が漏れていないことを確認し、パウチ袋、チャック付き袋、クッション袋の順に入、最後に封筒(返信用)の中に同意書と一緒にいれて封をします。【保健指導主査】
・臨時休校となっていた歯舞学園については、本日から三学期が開始される。他の全ての学校については13日から三学期となる。【教育部長】
・保健所から話があり、児童生徒の中で濃厚接触の可能性がある者がPCR検査を受けた場合は、保健所から公表はされずに、児童生徒、保護者に対して学校に報告するように促し、その報告をもって学校側が出席停止等の措置を行っていく。【教育部長】
・1月4日から1月10日までにPCR検査・抗原検査は34件を実施し、陽性は3件、陰性は31件であり、累計296件、陰性が288件、陽性が8件である。現在、市立病院では6名の陽性患者が入院中である。【病院事務長】
〇会議資料

令和2年度第60回(第89回)

〇日 時:令和3年1月11日(月祝)午後18:10~

〇会議概要
・本日1月11日18時北海道から発表がありました新型コロナウイルスに関連した患者1名が市立根室病院に入院されている方について報告いたします。
居住地根室振興局管内、職業会社員、性別・年代非公表であります。
・当該患者につきましては、1月2日発症の陽性患者との接触があり、1月4日のPCR検査では陰性でしたが、1月7日、病院での抗原検査陽性の為、根室市立病院に入院、1月8日、再度PCR検査を実施し、1月10日、陽性判定となったところであります。
・当該患者の状況につきましては、熱もなく、無症状とのことであります。濃厚接触者等については、現在保健所で調査中であります。
・市立根室病院の入院患者は6名で、コロナウイルス感染症病床10床の病床利用率は60%となります。
・医師、看護師等の方々については、防護服を着るだけでも大変だが、診療の度に防護服やマスクを着替える必要もあるという大変厳しい中で、対応をしていただいているとの報告を受けております。

〇会議資料
なし

令和2年度第59回(第88回)

〇日 時:令和3年1月8日金曜日午後18:10~

〇会議概要
・1月8日北海道より新型コロナウイルスに関連した患者発生状況について、市立根室病院に2名入院された方の報告いたします。
・2名とも陽性患者との接触などがあり、保健所で濃厚接触者としてPCR検査を実施し陽性と判明した方であります。
・一人目は、居住地根室振興局管内、性別・年代非公表であります。当該患者につきましては発症日が1月5日、陽性確定日が1月7日で、本日入院した方であります。現在の状態は、軽症であります。
・二人目は居住地根室振興局管内、性別・年代非公表。陽性確定日が1月7日、昨日お話しいたしました方であります。現在の状況は無症状であります。
発生状況については以上でありますが、市立根室病院の入院患者は5名でコロナ専用病床10床の使用率は50%となりました。【本部長(市長)】
・新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言について。対象地域を東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県に定め、対象期間を令和3年1月8日~2月7日の31日間とする。今回の緊急事態宣言に伴い基本的対処方針を見直している。特定都道府県は不要不急の外出・移動の自粛について協力を要請し、特に20時以降の不要不急の外出の自粛について住民に徹底を促すこと。施設の使用制限等について飲食店に対する営業時間を20時までに短縮し、酒類の提供は19時までとすること。職場に対してはテレワークの推進と20時以降の勤務を抑制すること。学校等の取り扱いについては一律臨時休校を求めてきたが、これまでの知見に伴い感染防止対策を行うこととし、近々に予定している入試等については予定通り実施する。【市民福祉部長】

〇本部長(市長)からの指示事項
市民福祉部で現在、検討を進めている、医療従事者、介護・福祉従事者等に対する感染予防対策事業として、いわゆるPCR検査委託事業を前倒しで実施できるように内容を詰めて、次の本部会議までに取りまとめて報告するように指示します。
〇会議資料

令和2年度第58回(第87回)

〇日 時:令和3年1月7日木曜日午後18:10~

〇会議概要
・本日、北海道より新型コロナウイルスに関連した患者発生状況について、市立根室病院に入院された方がおり居住地は根室振興局管内の70代の女性であります。当該患者につきましては、1月3日から発熱があり、1月5日に市立根室病院を受診し診察時高熱等の症状があったことから、医師の判断によりPCR検査を実施し即日入院措置となったところであります。なお当該患者につきましては、現在熱も下がってきており症状は軽症ということであります。当該患者の濃厚接触者については現在根室保健所で調査中であります。
・消防本部の体制について、5日の本部会議で指示を出しておりました消防職員陽性者の同一勤務者18名につきましては、濃厚接触者ではないとの判断が示されましたが、市職員マニュアルに沿った聞き取り調査等を終え総務課に提出されております。加えて、消防業務は市民との直接的また密接な対応となることから6日にPCR検査の実施を指示し、本日18名全員が陰性との検査結果の報告を受けたことから、直ちに、消防の勤務体制を通常に戻すことを指示したところであります。
・感染地域への不要不急の往来を自粛していただくとともに、ご心配の方につきましてはかかりつけ医か北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センターに早めに相談されるようお願いいたします。また、しっかりと情報開示に努めますのでSNSなどでの感染者やご家族に対する心無い発言は控えていただき、市民様には落ち着いて思いやる行動に努めて頂きますようお願いいたしたく、市HP等で呼びかけていきます。
【本部長(市長)】

・外来の密を避けるため、慢性疾患で定期受診をされて継続的な処方が必要な患者は電話診療による処方を行えるので、各診療科へ電話等で相談願う。
・一般病床については待機可能な手術、検査、検診は延期し、緊急以外の検査入院についても延期する。【病院事務長】

・本庁舎を含む市有施設において関係者以外の執務スペースの立ち入り制限を行う。期間は明日8日から当面の間とする。職員向けに感染リスク回避する行動の徹底は今までも行ってきたが、新たに留意事項の周知を行う。
・7日夜以降の天候について、高潮警報基準1.2メートルに対し1.1メートルとなっているため警報発表の可能性があるため引き続き注意する。潮位のピークは8時頃。大雪については20センチから40センチとなる見込み。【総務部長】

・大雪に関して、明日8日に歯舞学園が3学期の始業式を予定していたが、12日に延期となった。普段朝から開館している放課後教室と児童教室もお休みとする。【教育部長】

〇会議資料

令和2年度第57回(第86回)

〇日 時:令和3年1月5日火曜日午前9:00~

〇会議概要
・昨日の本部会議終了後、保健所から連絡があり、消防本部の濃厚接触候補者については今回の濃厚接触者には該当しないという連絡を受けたので報告する。【消防長】
・本日から4日間実施予定であった、こども書き初め教室について、郡部校において授業の中で取り組みたいという希望があった場合は、道具の準備と講師の派遣等を団体と連絡を取りながら対応いたしたい。【教育部長】
・12月28日から1月3日までにPCR検査・抗原検査25件を実施し、PCR検査、抗原検査共に同一検査者で1件が陽性であった。累計262件、陰性が257件、陽性が5件である。なお、昨日の陽性者である消防職員の検体採取については、病院ではなく保健所で実施した。【病院事務長】
・面会制限について3階、4階で申請書を記入していただいていたが、1階のエレベーター前で面会の確認をすることとする。患者の洗濯物等の荷物の受け渡しについては、時間制限を設け、1階のエレベーター前受付にて14時00分から16時30分の間で行っていただく。また、入院患者の売店の利用についても更に制限させていただく。【病院事務長】

○本部長(市長)からの指示事項
保健所から18名については濃厚接触者に該当しないという旨の話がなされたが、消防職員は人命救助、緊急業務など市民への密接な対応を行う業務であることから、市職員対応マニュアルに基づき、濃厚接触候補者リストの作成並びに行動調査票の作成と聞き取り調査を実施し、総務課と協議を行い、その後に業務体制の再構築をすること。

〇会議資料

令和2年度第56回(第85回)

〇日 時:令和3年1月4日月曜日午後4:30~

〇会議概要
1.情報提供
本日、新型コロナウイルス濃厚接触者とされる、根室市消防職員が、PCR検査の結果、陽性である旨、13時55分、本人から連絡があり、同日16時に市立根室病院に入院致しました。
当該患者は根室市消防職員、50代男性であり、最終勤務日は12月30日から31日の当直業務であります。12月28日に帰省した家族が12月31日に発熱、1月1日の入院で、2日に陽性と判断され、その濃厚接触者として、3日にPCR検査をした結果、陽性と判定されたものであり、本人の症状は微熱があるが軽症であります。
只今保健所で当人の行動履歴、濃厚接触者を調査中でありますが、市消防職員でありますので、去年3月9日に策定された、「根室市消防本部、新型コロナウイルス感染症に係る予防・対応マニュアル」に基づき、対応を致します。
なお、現在は保健所により調査中であり、濃厚接触者の判明には至ってないことから、当事者の当直班本人を除き18名全員を自宅待機としております。
濃厚接触者が判明次第、出勤可能者と自宅待機者を判別致しますが、判明するまでは全員を自宅待機とし、引き続き観察を致します。
また、本人の勤務形態は内勤者であり、勤務上市民との接触はありません。
体制については、管理職等の応援により、消防体制、救急体制ともに平常体制をとれております。【本部長(市長)】

・本日、仮眠室、食堂等の共有設備、備品等の消毒作業を実施し、感染拡大防止措置として車輛等の消毒も実施する。濃厚接触候補者となる18名については体調確認をしながら自宅待機とし、今後は保健所の判断を仰ぐ。18名の自宅待機による出動等の影響はない。【消防長】

〇本部長(市長)からの指示事項
市職員の感染を発表することになり、市民の皆さまには、心配をおかけする。
感染予防については国の専門家会議から指摘されているとおり、食事中、車中等の密室の環境での感染が疑われているところであり、あらためて3密の回避、普段接触のない方との食事会等、十分に注意していただきたい。

令和2年度第55回(第84回)

〇日 時:令和3年1月3日日曜日午後6:10~

〇会議概要
1.情報提供
本日、18時に北海道から発表がありました、新型コロナウイルスに関連した患者におきまして、居住地は根室管内以外の方ではありますが、市立根室病院に入院された方がおりますので情報共有を図りたいと思います。
当該患者は、本人の希望により、性別・年代・職業について非公表を希望しております。
当該患者ですが、12月31日に発熱症状があり、翌1月1日に、根室病院の救急外来を受診、医師の判断によりPCR検査を実施。検体を根室保健所に依頼しておりましたが、検査の結果陽性となり、本日北海道より発表されたところであります。
患者の状況でありますが、1日に医師の判断により市立根室病院に入院。入院当日は高熱もありましたが、現在は熱も下がり症状は軽症とのことであります。
なお、感染経路、濃厚接触者等につきましては、現在、保健所で調査中であります。【本部長(市長)】

・明日以降の市立病院の対応については、感染拡大防止と入院中の患者さんへの感染予防のため、これまでも継続しておりますが、入院病棟への立ち入り、面会禁止を行う。また、病棟デイルームの使用制限や患者さんへの着替えなどの受け渡しについても指定日時に限るなど制限しており、患者さん及びご家族の方には、引き続き、ご理解とご協力を願う。
なお、明日の外来診療については、通常通りの診療を予定している。【病院事務局長】

〇本部長(市長)からの指示事項
根室市民の皆様へのお願いでありますが、多くの観光客や帰省者など訪問され、年末年始の人の往来は活発に行われたと思っております。
首都県の4知事と担当大臣が緊急に懇談するなど、全国的に新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しており、医療体制もひっ迫している状況であります。
北海道は、感染者が減少傾向にあるとのことから気を緩めることなく、マスクの着用、手指手洗い、三密対策など基本的な感染対策を行っていただくよう、改めてご協力をお願いいたします。

〇会議資料

令和2年度第54回(第83回)

〇日 時:令和2年12月28日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・年末年始に向けた市長メッセージをホームページ等で発出するので参照願う。【市民福祉部長】
・先週、次亜塩素酸水の提供をしていただいていた、JA道東あさひ他4社に感謝状を贈呈させていただいた。【総務部長】
・年明け政策会議を予定しており、コロナ対策に限った、国の3次補正の対応、喫緊必要な対策、新年度に実施するもので仕分けしながら実施する。【総合政策部長】
・飲食店向け支援、水産加工品の支援、事業者支援等様々行ってきたところであるが、今後についても、一定の市内の経済波及効果をねらい、政策会議の中で複数提案していきたいと考えている。【水産経済部長】
・市内小中学校は冬休みに入り、学校現場の方々には新型コロナウイルス感染症に対する危機感の中、室内換気や衛生管理の徹底に務めていただき感謝する。
年明けの行事としては、1月17日に未来のアスリート事業として清水宏保のスケート教室、5月2日延期した成人式、6月13日に聖火リレー等があり、学校現場においては、職業体験や卒業式があるので、新型コロナウイルス感染症の状況を注視しながら準備を進めていきたい。【教育部長】
・全国で病院でのクラスターが発生している状況であり、根室市についても面会禁止等、院内に持ち込まないような対策を講じていきたい。【病院事務局長】

〇会議資料

令和2年度第53回(第82回)

〇日 時:令和2年12月21日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・インフルエンザ予防接種の実施状況について、今年度に限り、65歳以上の定期接種に加えて、任意接種となる64歳未満についても助成をしているところであるが、11月末現在の接種率として、対象者約25,000人に対して接種者が10,082人となっている。【市民福祉部長】
・根室市プレミアム付き商品券と根室市飲食店の商品券について、令和2年12月31日が使用期限となるので、手元の残券をご確認頂きたい。【水産経済部長】
・市内小中学校については、一部学校を除き、12月25日が終業式、1月13日が始業式となり、例年より夏・冬休みを短くしており、休業中の授業日数については遅れを取り戻せている。【教育部長】

〇会議資料

令和2年度第52回(第81回)

〇日 時:令和2年12月14日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・緊急経済対策展開計画【第7版】について、フェーズ1の第3弾、事業継続・雇用維持の支援等として国のひとり親世帯臨時特別給付金の再給付のため、12月の補正予算で20,000千円を上程した。【総合政策部長】
・政策会議の実施について、感染拡大防止の充実と経済活動回復の支援に位置づく年度内に実施するもの、新年度予算に盛り込むものを提出していただきたい。【総合政策部長】
・市と商工会議所の連名で新型コロナウイルス感染症にかかる影響調査(第2回)を行ったところであり、321事業者を対象に74事業所(回収率23.1%)から回答を得た。業種によってはコロナの影響が大きくあるという企業も多く、持続化給付金や融資等の直接的な支援を活用したという回答も得られた。分析については商工会議所が行ったものであり参照願う。【水産経済部長】
・「令和3年根室市成人式」について、市外からの参加も多く予想されること等から、実行委員会と協議の結果、令和3年5月2日日曜日に延期することに決定した。案内状については3月頃の送付を予定しており、今後、就職・進学等により市外に住民票を移される方は社会教育課まで連絡をお願いする。【教育部長】
・「臨時休業への備えと"GIGAスクール構想″の加速化等によるオンライン学習環境の早期整備」について、市内小中学校へのiPadの配備が12月9日をもって完了し、根室高等学校へのノートパソコン等の配備については、12月7日に貸与された。【教育部長】
・集中対策期間の延長に伴い、職員に対する感染予防対策の励行、公務出張の取扱い等について再度周知を図る。【総務部長】

○本部長(市長)からの指示事項
国からの地方創生臨時交付金について近日通知が発出されるので準備をしていただきたい。
また、ひとり親世帯臨時特別給付金について閣議決定されたものであるが、すぐに取り組めるように準備していただきたい。
新年度予算について、感染症拡大対策予防、経済回復、子育て等のコロナ関連対策として、様々なアイデアを出して予算要求していただきたい。

〇会議資料

令和2年度第51回(第80回)

〇日 時:令和2年12月7日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・新型コロナウイルス感染症の影響による各種減免額調べについて、11月に介護、国民年金、後期高齢者で数件申請を受けたので参照願う。【市民福祉部長】
・「自治体テレワークシステム」について、庁舎における感染拡大防止対策として、地方公共団体システム機構の行う自治体テレワーク推進実証実験事業に応募していたところ、当市が採択された。令和4年3月まで無償で利用できるパソコン20台分の端末IDが付与されることとなり、庁内のパソコンの予備機を使い、各職員の自宅で個人情報を扱う基幹系以外のZIONやファイルサーバの利用が可能となる。使い勝手の検証等が必要であるため、総務部内でテストを行い、その結果をもとに全庁的なテストを検討していく。【総務部長】
・先般、株式会社ノムラ園芸よりこども用マスク800枚の寄付をいただいたので活用させていただく。【総務部長】
・「市内消費喚起取組事業者応援助成金」について、対象事業について1事業者10万円を上限に助成するものであるが、利用が低調であることから、受付期間を令和3年2月12日まで延長とし、積極的な活用の周知を図っていく。【水産経済部長】
・文部科学省より学校の新しい生活様式の通知があり、校長会と情報共有を図った所であるが、冬期間の換気について30分に1回程度行い、体育館のような広い場所であっても換気を努めるように示された。【教育部長】

○本部長(市長)からの指示事項
北海道内でも昨日、感染者数が1万人を超えたところであり、クラスターの発生防止のためにも、市内の医療施設、介護施設等へ、医療資機材等を十分に配布していただきたい。

〇会議資料

令和2年度第50回(第79回)

〇日 時:令和2年11月30日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・根室管内においても市外で複数人感染者が出ている状況であり、今後、病床状況によっては市立病院にて受入れ要請がくることも考えられる。【市民福祉部長】
・道教委から学校関係でクラスターが発生していることを受け、本人やその同居の家族に発熱等の症状がある場合については登校を控え、また扱いについては欠席ではなく出席停止とするように示されているところである。【教育部長】
・部活動については、練習中や大会だけではなく、移動や着替え、休憩中についてもマスクを着用し、会話を控えるようにという通知がきたところであり、道内においては部活動の停止を予定している所もあり、場合によっては部活動停止の検討することも考えられる。【教育部長】

○副本部長(教育長)からの指示事項
北海道内でも感染者数は変わらず多い状況にあり、医療現場や学校、行政現
場でのクラスターも発生している。
各施設においても、手指消毒や寒い中ではあるが室内換気を徹底していただきたい。

〇会議資料

令和2年度第49回(第78回)

〇日 時:令和2年11月24日火曜日午前9:00~

〇会議概要
・道内の他市町村で職員に感染者が多数発生し、業務に支障がでているとのことであるので、市役所においても窓口業務のある部署においては各備品の消毒・清拭を徹底していただきたい。【市民福祉部長】
・緊急経済対策展開計画について第6版として改訂を行った。全体の予算規模については、1,000万円の増額したものであり、市の感染症対策指定寄附金の11月1日現在の受入れ実績としては、金額で361,832,802円(対受入見込額比101%)となっている。【総合政策部長】
・感染拡大防止のフェーズ1第1弾で保険・医療・福祉提供体制の整備等として、「幼稚園・保育所など児童福祉施設等における感染症対応力の底上げのための衛生用品等の配備・支援」のため、インフルエンザを含めて感染拡大を防止するとして各施設に50万円の衛生用品の配備支援を行うものであり、予算規模として750万円を補正で対応するものである。【総合政策部長】
・オンライン学習環境の早期整備のためのパソコンの配備について、371台の納入準備が整ったので、11月27日に根室高等学校教育振興会によりパソコン貸与式を執り行う。なお、175台分については、当初予定していたCPUであるCore i3の確保ができず、上位互換となるCore i5を3年生に配備する予定である。【教育部長】
・職員の新型コロナウイルス感染症に係る予防・対応マニュアルについて、出張中の取扱等改訂をしたものを会議終了後に公開するので、施設マニュアル等も確認し、見直しをしていただきたい。【総務部長】

○本部長(市長)からの指示事項
感染症については拡大傾向にあり、誰もがいつ感染するかわからない状況となっているので、集客のある事業については、どの時点で間に合うかを先読みして事業の実施の判断をしていただきたい。

〇会議資料

令和2年度第48回(第77回)

〇日 時:令和2年11月19日木曜日午後5:00~

〇会議概要
・国が示す新たな流行シナリオに基づき、各都道府県で患者推計を行い、三次医療圏単位で即応病床等を設定して病床確保計画を策定しており、今回フェーズ1からフェーズ2に格上げとなった。【市民福祉部長】
・北海道により、役割を明確にした重点医療機関及び協力医療機関が指定されており、市立根室病院については、施設要件として、個室病棟、検体採取、病室での医療体制等を満たすことから、令和2年度8月に協力医療機関に指定されたところであり、都道府県に患者の受け入れ可能数と最大受入可能数を示し、要請があった場合は新型コロナウイルスに感染している恐れがあると医師が認めた患者を受入れることになっている。【市民福祉部長】
・市立根室病院分の即応病床についてはフェーズ1で2床、フェーズ2で10床、フェーズ3で19床となっており、フェーズが変わる間は準備病床としている。【市民福祉部長】
・宿泊療養施設については、フェーズ2における病床の利用状況や疫学調査結果などの感染拡大の状況を勘案して運用する。【市民福祉部長】
・昨日、根室保健所より電話にてフェーズを上げる旨の連絡があり、臨時の幹部会議を実施し、病棟でのベッドコントロール等を行い、エリアを拡大する準備を進めている。【病院事務長】
・診療等の影響については、外来通院は通常通り行い、入院については、一般病床が減ることになることから、現入院患者はそのまま受入れとなるが、新規入院患者には影響がでるかもしれない。【病院事務長】
・基本的には根室管内の患者が優先となるが、場合によっては釧路から受入れる可能性もある。釧路から根室への移送については、保健所に確認したところ、入院時、退院時いずれも北海道が行うとのことである。【病院事務長】
 
○副本部長(副市長)からの指示事項
道内における新型コロナウイルスの感染者数の増加を受け、病床数を増やす方向性となり、11月19日付けで根室保健所を通じて市立根室病院の院長宛に要請があったところである。
現在、根室管内では感染者は出ていないが、釧路では多数発生している状況であり、病床数の拡大等を受け、広域的な対応として、状況によっては釧路から根室への移送が考えられる。
昨日、病院院長と意見交換を行ったが、受入れについては医療体制等の関係から軽症者までとして、病院と保健所で調整を実施していただきたい。
宿泊療養施設については、以前から話が合った通り、すぐに確保できる環境として必要だと考えるので、北海道に伝えたい。
今後とも、新型コロナウイルス感染症に関する差別、偏見、誹謗中傷等は決して許さず、正しい情報のもと、思いやりのある行動を願いたい。

〇会議資料

令和2年度第47回(第76回)

〇日 時:令和2年11月17日火曜日午前11:00~

○副本部長(副市長)からの指示事項
昨日、江別市にある北海道消防学校において発生した新型コロナウイルス感染症の集団感染の中に、当市消防本部職員が含まれていることが確認されましたので、その件についてご報告いたします。
当職員は、令和2年度北海道消防学校に研修のため派遣していた20代男性1名であります。
今月12日に入寮学生一人の感染が確認され、濃厚接触者として15日に江別市の保健所でPCR検査を実施したところ、翌16日に5人の感染が確認されたことから、消防学校でのクラスター感染とされたものです。
当職員の現在の症状でありますが、無症状で、札幌市の宿泊療養施設で健康観察中であります。
また、現在、道において行動歴や濃厚接触者を調べているとのことであります。
今後におきましては、管轄保健所の指示に従い療養することとなり、その後、PCR検査等を行い、問題がなければ帰根することとなります。
なお、この度の発表につきましては、関係機関との協議を経て、根室市役所新型コロナウイルス感染症に係る予防・対応マニュアルに基づき、本部会議を開催し公表するものであります。
今回、対応マニュアルに基づいての発表となりますが、出張先での取り扱いなどについては特に記載しておりませんので、必要があれば総務で改正も含め検討をお願いしたい。
最後になりますが、11月27日まで北海道で発表している集中対策期間になっております。
全道的に感染拡大傾向にあり、また多様な場所での集団感染が確認されておりますので、改めて職員各自、日常の感染予防対策を十分とり、高い意識を持って行動するようお願いいたします。

令和2年度第46回(第75回)

〇日 時:令和2年11月16日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・北海道の警戒ステージが3から4に移行される基準としては、新規感染者数、感染者増加数、現在患者数、検査陽性率の4項目が基準を上回っており、近日中に検討がなされるとのことであり、ステージ4では施設やイベントの制限、不要不急の外出や往来の自粛等が求められることから、今後の動きを注視していきたい。【市民福祉部長】
・「市内消費喚起取組事業者応援助成金」については、市内で一般消費者が利用可能な商品の販売やサービス提供を行っている中小企業・小規模事業者が、新たな顧客獲得や集客回復に資する販売促進事業を行う場合に、対象経費の10分の10以内で上限10万円を助成するもので、12月17日を受付期限としており、現時点で61件、金額5,914千円(予算執行率 17.9%)の申込があり、期限にまだ余裕があることから是非ともご活用をしていただきたい。【水産経済部長】
・啓雲中学校の閉校式典の実施について、感染症拡大防止対策として、2mの間隔をあけ、斉唱については行わず、来賓等についても人数を減らして実施を予定している。【教育部長】

○副本部長(副市長)からの指示事項
今後ステージ4に移行された場合、ステージ毎の感染拡大防止対策が都道府県毎かエリア毎かで対応も変わってくるので動静に注視しそれぞれの業務を行っていただきたい。

〇会議資料

令和2年度第45回(第74回)

〇日 時:令和2年11月9日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・北海道の示す警戒ステージが3に引き上げとなったが、ステージ4では慢性期医療、介護サービスの停止、3次医療現場の制限がかかる等、社会生活にも影響が出るほか、各公共施設においても定員制限が設けられる等の想定がされることから、3密対策や室内換気、手指消毒を徹底し、拡大防止に努めて頂きたい。【市民福祉部長】
・今回のステージ3への移行に伴い、文科省のマニュアルに基づき、感染リスクの高い教育活動として、体育については、現行は距離間隔をとって行っていたが、今後は停止となる見込である。【教育部長】
・「根室出身学生!!ねむろの旨いをお届け隊!第二弾!」については、11月1日から申込を開始し、現時点で148件の申込があり、11月10日までの受付分を11月21日に発送する。11月11日から11月20日までの受付分を11月29日に発送を行う。【水産経済部長】
・「プレミアム付商品券再販売」について、5,000セットの配布残の中、14,393セットの応募があり抽選会を行い、11月14日までには抽選結果を応募者に返信用ハガキにより通知するので、当選者については、11月16日から11月30日までの間に市内3郵便局にて再販売方法をご確認の上、ご購入いただきたい。【水産経済部長】

○副本部長(副市長)からの指示事項
令和2年11月7日に北海道の警戒ステージが2から3に引き上げとなった。根室管内では患者は発生していないが、十分な感染対策をしながら業務を行っていただきたい。

〇会議資料

令和2年度第44回(第73回)

〇日 時:令和2年11月2日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・全道での医療機関の検査体制の強化のため、医療機関を受診される時には症状の類似しているインフルエンザと新型コロナウイルスの事前相談として、かかりつけ医がいる場合はかかりつけ医に、かかりつけ医がいない場合は、北海道新型コロナウイルス感染症健康相談センター(24時間・フリーコール・0800-222-0018)に連絡願う。【市民福祉部長】
・北海道教育委員会から通知があり、同居家族が発熱等症状のある場合については登校を控えて頂き、欠席の扱いにならない出席停止の措置をとることとした。【教育部長】
・「根室市作品展」について、サーマルカメラによる検温や常時換気等の感染症対策を実施し開催したところであり、3日間で523人が来場した。【教育部長】

○副本部長(副市長)からの指示事項
10月28日に北海道の警戒ステージが1から2に引き上げとなり、市長名で通知を出しているとおり、11月10日まで集中対策期間とするので各部署の協力を願う。

〇会議資料

令和2年度第43回(第72回)

〇日 時:令和2年10月26日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・令和3年度固定資産税等の軽減制度については、今年4月の地方税法の改正に伴い、新型コロナウイルス感染症の影響で事業収入が減少した個人事業者と中小事業者に対し、事業用家屋及び償却資産に係る令和3年度分の固定資産税及び都市計画税の課税標準の軽減措置を図るものである。申請等については、根室市内の認定経営革新等支援機関等、現在、根室市内で5カ所で扱っており、ここで確認を受けてから、申告を行うことなる。市内対象法人数は100程度、個人事業者は470程度となっており、税額で約6千万円の減収となる見込みであり、後年度、国により交付金で補填されるとのことである。これについては、今後、広報や新聞折込等で周知を図る。【総務部長】
・根室市「新しい生活様式」を踏まえた事業等開催への活動補助金について、ねむろドライブインシアター実行委員会が主催した「ねむろドライブインシアター」については先週末に無事終了したものであり、残りは、アスリートクラブの事業が計画されている。【教育部長】

○本部長(市長)からの指示事項
全道的に、感染者数が最も多かった4月を上回る増加傾向にあり、道東においても、釧路でクラスターが3つ発生している。
GoToトラベルで来根者もいる中、経済対策と感染症対策と両立を図っていただきたい。

〇会議資料

令和2年度第42回(第71回)

〇日 時:令和2年10月19日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・流行が拡大傾向になっていることを受け、市長から市民向けのメッセージを発出したので、参照の他、各施設においては掲示を願う。【市民福祉部長】
・教育委員会から、根室管内からの新規感染者の発生を受け、保護者向けの感染症対策についての通知文を発出する。【教育部長】
・国のGoToキャンペーンと連動した、宿泊事業の回復支援と土産等の販売促進を図る宿泊者向けのGoToクーポン券の発行事業について、観光協会が主体となり、9月1日から配布をはじめたところであり、これについては、配布部数を15,000枚としている中、13,000枚を配布したところである。配布期間は12月31日まで、残り2,000枚を配布する。利用については、飲食店、コンビニ、ガソリンスタンド等、幅広い利用が可能であり、利用者から感謝の声が多数届けられている。【教育部長】
・先週分のPCR検査については、7件実施し陽性が1件、陰性が6件であり、検体採取の実績として、累計121件、陰性118件、陽性が3件である。【病院事務局】

〇会議資料

令和2年度第41回(第70回)

〇日 時:令和2年10月18日日曜日午後5:30~

○本部長(市長)からの指示事項
本日、午後5時に北海道新型コロナウイルス感染症の陽性患者として、居住地根室振興局管内、氏名・年代・性別・職業非公表であります患者が道内2542例目として発表されました。
発表となりました陽性患者につきましては、年代非公表、性別非公表、国籍
日本、居住地は根室振興局管内、職業非公表、発症の推定が10月13日で、16日に市立根室病院に発熱等の症状で受診、検体採取し、現在市立根室病院に入院しております。
海外渡航歴なし、行動歴及び濃厚接触者については現在調査中であり、軽症で会話も可能な状況です。
市立根室病院の対応ですが、これまでも継続しておりますが、病棟の面会禁止を行っております。明日の外来診療については、通常通りの診療となりますのでお知らせをいたします。
事務局には、市民向けに注意喚起するメッセージを改めて発出してほしいと思います。
ここ最近は、札幌市内だけではなく多様な集団感染が頻発しております。 改めて、市民の皆様には三密を避ける等の注意喚起のメッセージを発出してい
ただきたいと思います。

令和2年度第40回(第69回)

〇日 時:令和2年10月12日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・「根室市プレミアム付き商品券発行事業」について、再販売は商工会議所との協議の結果、1人2セットを上限とする応募抽選方式とすることになった。詳細については、根室商工会議所HP、市役所や商工会議所、各会館や郵便局の他、市内コンビニにおいて応募用紙付き周知チラシを備え付けるので参照願う。【水産経済部】
・緊急経済対策展開計画フェーズ2における長期化への備えと社会変容への対応等として、総合文化会館等に7月補正予算に基づくサーマルカメラを設置した。総合文化会館、青少年センター、温水プールについては固定式カメラを1台設置し、利用者を立ち止まらせることなく、1度に最大20人までの検温を行い、発熱者を感知するとアラーム音を警報する。アラーム音が発報された場合は再度検温を実施し、高熱が確認された場合は説明を行い入場をご遠慮いただくことがある。また、移動式カメラについては小中学校等共用として3台を配備し、文化祭等不特定多数の参加者が見込まれる場合に使用され、実施日が重なる場合は来場者数の多い学校に優先的に貸出す予定おり、カメラの機能としては、AIで顔認証を行い、履歴の保存等をすることも可能である。【教育部長】
・カメラについては、市の施設等で行事がある場合は、貸出も対応するので、教育総務課に問合せ願う。【教育部長】
・「最東端根室シーサイドオンラインマラソン」について、993名の参加が確認されており、完走賞等の発送作業を進めている。【教育部長】
・江別市の北海道消防学校において入校中の学生に感染者が確認された。この学校については、当本部からも2名入校しており、今後については保健所の指示に基づき対応していく。【消防長】

〇会議資料

令和2年度第39回(第68回)

〇日 時:令和2年10月5日月曜日午前9:00~

〇会議概要
・「感染症等対策環境整備事業」によるアクリルパーティション等配布状況については、9月30日の消印までを有効としており、対象飲食店数225件に対して、145件(申請率64.4%)の配布を予定している。【市民福祉部長】
・「根室市プレミアム付き商品券発行事業」について、販売期間を9月30日までとしていたところであり、販売数は20,000冊、販売残数は5,000冊、販売率80%となった。販売残数については、再販売を考えており、広報ねむろ10月号の折込チラシにより再販売を周知しており、販売方法等は10月中旬頃を目途に周知する。【水産経済部】
・GIGAスクール構想の加速化等によるオンライン学習環境の早期整備を目的とした、市内小中学校へのipadの配備について、令和元年度3月補正分については、9月17日までに児童用、小教員用合わせて454台を配備したものであり、10月中に生徒用、中教員用に289台を配備する予定である。実用状況としては、北斗小学校では、5,6年生がipadを用いて動画を撮影したり、プレゼンテーションをする授業を実施している。高校生のPC配備についても、年内配備を予定している【教育部長】

○本部長(市長)からの指示事項
10月1日からGoToキャンペーンに東京都も参加となり、来根者も多数
いる状況であるので、withコロナの状況下で経済と感染予防対策の両立を図っていただきたい。

〇会議資料

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部保健課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-24-8692

保健課へのお問い合わせはこちら


更新日:2021年03月30日