児童扶養手当の所得制限について

児童扶養手当受給者(養育者)の前年(1月〜7月分の手当は前々年)の年間所得で判定します。

児童扶養手当受給者(養育者)及び扶養義務者の所得が判定対象となります。

所得制限限度額表
扶養親族等の数 全部支給 一部支給 扶養義務者
0人 49万円 192万円 236万円
1人 87万円 230万円 274万円
2人 125万円 268万円 312万円
3人 163万円 306万円 350万円
4人 201万円 344万円 388万円
5人 239万円 382万円 426万円
  • 受給者の収入から給与所得控除等を控除し、養育費の8割相当額を加算した所得額と上記の額を比較して、支給区分を決定します。
  • 所得税法に規定する老人控除配偶者または老人扶養親族がある者についての限度額は、上記の限度額に本人の場合当該老人控除対象配偶者または老人扶養親族1人につき10万円、扶養義務者の場合老人扶養親族1人につき6万円を加算した額です。                                          
  • 扶養親族等の数が6人以上の場合の限度額は、1人につき38万円(扶養親族等が老人控除対象配偶者または老人扶養親族であるときは44万円)を加算した額です。
  • 所得金額は、社会保険料控除に相当する金額として、一律8万円の控除があります。また、市町村民税において雑損控除、医療費控除、小規模企業共済等掛金控除、障害者控除、寡婦(夫)控除、勤労学生控除、特別寡婦控除、特別障害者控除を受けた場合はそれぞれ控除できる額(下図参照)があります。
控除できる額一覧
雑損控除 地方税法で控除された額
医療費控除 地方税法で控除された額
小規模企業共済等掛金控除 地方税法で控除された額
障害者控除 障害者1人につき27万円
(特別障害者の場合は1人につき40万円)
寡婦(夫)控除 27万円(特別寡婦控除の場合は35万円)
勤労学生控除 27万円
この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部こども子育て課

〒087-8711
北海道根室市常盤町2丁目27番地
根室市役所 1階
電話番号:0153-23-6111(代表) ファックス:0153-29-2266

こども子育て課へのお問い合わせはこちら


更新日:2019年08月08日