歴史と自然の資料館紀要タイトル目次(2005年第19号以降)

根室市歴史と自然の資料館紀要第34号 2022.3

「元ユルリ島生活者・庄林泰三氏への聞き取り調査(続)」 山口 奈緒 1-8

「ラクスマン来航関係追加文献目録」 川上 淳 9-16

「エゾシカによって攪乱された春国岱第一砂丘上の植物群落における植生保護柵による保護効果の検証」 外山 雅大 高田 令子 善浪 めぐみ 17-30

「根室市花咲灯台沖の定置網に混獲されたクロウミガメの記録」 外山 雅大 福岡 拓也 服部 薫 河内 直子 31-36

「チゴモズ Lanius tigrinus の2021年根室市内における観察記録」 古南 幸弘 37-42 

「根室におけるサンショウクイの観察記録」 工藤 麻衣 工藤 統史 43-44

根室市歴史と自然の資料館紀要第33号 2021.3

 

「アダム・ラクスマンの階級に視点をおいた日本来航目的の再考」    山崎 敏則  1-26

「元ユルリ島生活者・庄林泰三氏への聞き取り調査」 山口 奈緒 澤井 玄  27-40

「根室市春国岱における2006年~2020年のミヤコドリの渡来数の変化」 稲葉 一将 古南 幸弘 手嶋 洋子 田尻 浩伸  41-48

「根室港において発見された大量の海鳥死体に関する記録」 吉野 智生 浅川 満彦 49-54

「歯舞トーチカと長節1トーチカの調査」 猪熊 樹人 高橋 隆一 55-64

「根室市内で冬期にエゾシカ死体を利用する死肉食動物の観察例」 外山 雅大 65-76

根室市歴史と自然の資料館紀要第33号 2020. 3              

「千島通史(19) 第二次世界大戦前後の千島」      川上 淳  1‐27

「明治時代における根室の西洋料理店「西洋亭」の記録」

                     猪熊樹人 川崎寛也 城田貴子  29‐41

「根室市長節に漂着したラッコ骨格の記録」

  太田 晶 服部 薫 外山雅大 牛島夏朱 江田真毅 泉洋江 大泰司紀之 43‐48

「根室市温根沼の巣箱を利用したオオコノハズクの巣内雛への給餌内容~特にネズミ類の利用パターンに注目して」

                            外山雅大 高田令子  49‐54

根室市歴史と自然の資料館紀要第31号 2019.3

 

「千島通史(18) 二級町村制施行期の千島国紗那郡・択捉郡・蘂取郡と中部・北千島」

                                       川上 淳  1‐25

「北海道根室市穂香竪穴群、コタンケシ遺跡出土のガラス玉化学組成分析」

                 新井紗季 中井 泉 中村和之 猪熊樹人  27‐35

「根室市 温根沼3遺跡(2) 一般国道44号根室市温根沼改良工事に伴う埋蔵文化財保護のための工事立会報告書」

                                     猪熊樹人 37‐61

「シマフクロウの巣立ち幼鳥の移動能力について」

             竹中 健 大野信明 古戝隆宏 高田令子  63‐68

「別当賀川におけるシロザケ後期群の遡上状況とその消費者について~特にオオワシ・オジロワシに注目して~」

                        外山 雅大  松本 潤慶  69‐78

根室市歴史と自然の資料館紀要第30号 2018.3

「千島通史(17) 二級町村制施行期の千島国国後郡・色丹郡・根室国花咲郡歯舞村の歯舞群島」                             

                                        川上 淳  1‐32

「ユルリ島の維管束植物」     

  高嶋八千代 吉澤善子 森 康子 板澤直樹 早川昭貴彦 荒井明美 石川主香

  五十嵐トシ子 中村美恵子  33‐65

「エゾシカの採食による春国岱第一砂丘の植物群落の衰退が昆虫類とクモ類に与えた影響について」         

                    外山雅大 山岸洋樹 善波めぐみ 高田令子 67‐74

「落石・別当賀地区の高層湿原及びアカエゾマツ湿地林に対するエゾシカによる攪乱実態把握調査報告」   

                    外山雅大 山本卓也 高田令子  75‐83

「ケンボッキ島におけるゼニガタアザラシ上陸場の復活」  千島 淳 片岡義廣  85‐91

根室市歴史と自然の資料館紀要第29号 2017.3

「千島通史(16) 戸長役場期の択捉島(千島国択捉郡・振別郡・紗那郡・蘂取郡)」

                                        川上 淳 1‐30

「千島の近代捕鯨-択捉島と色丹島を中心に-」  宇仁義和  31‐44

「シマフクロウ巣箱で繁殖するオオコノハズク Otus semitorques」 竹中 健 45‐48

「根室市内におけるオオコノハズクOtus semitorquesの繁殖記録」 外山雅大 49‐53

根室市歴史と自然の資料館紀要第28号 2016.3

「千島通史(15)戸長役場期の千島国国後郡・色丹郡・根室国花咲群珸瑶瑁村外浜離島」

                                        川上 淳 1-32

「戦後の引渡目録にみる根室市内の大湊警備府下施設」    猪熊樹人 33‐46

「根室市落石西に漂着したラッコの記録」  服部 薫 外山雅大 47‐51

「春国岱第一砂丘上の植物群落に対するエゾシカによる影響の検証」

  外山雅大 高田令子 善波めぐみ 手嶋洋子 山岸洋樹  53‐60

根室市歴史と自然の資料館紀要第27号 2015.3

「千島通史(14) 三県時代と北千島アイヌの色丹島移住」  川上 淳 1-20

「キナトイシ遺跡のアイヌ文化期資料について (1999・2002年採集分)」  猪熊 樹人  21-28

「春国岱ハマナス群落に対するエゾシカによる食害の実態調査 

 ~春国岱ハマナス群落保全に対する提案~」  外山 雅大・手嶋 洋子  29-35

根室市歴史と自然の資料館紀要第26号 2014.3

「千島通史(13) 開拓使時代の千島」   川上 淳 1-18

「1908(明治41)年軍艦金剛の調査で記録された北千島アイヌ」  猪熊樹人 19-50

「北海道根室市のコタンケシ遺跡から出土したガラス玉と銭貨の成分分析」

             越田賢一郎・猪熊樹人・竹内 孝・中村和之・三宅俊彦 51-64

「関江谷1竪穴群における貝塚部分出土試料の年代測定」

                                  新美倫子・猪熊樹人 65-70

「春国岱のハマナス群落に対するエゾシカによる食害の実態調査・中間報告」

                                        外山雅大 71-75

 

根室市歴史と自然の資料館紀要第25号 2013.3

「国後島ニキショロ海蝕洞に生息するモモジロコウモリ」

近藤憲久・河合久仁子・出羽寛・マキシム アンチピン・ミハイル チュウノフ・大泰司紀之 1-8

「択捉島中部のコウモリ類」

    河合久仁子・近藤憲久・ビクトル ボイコ・大泰司紀之 9-20

「北海道に生息するコウモリ類の寄生虫保有状況について」

                 武山 航・近藤憲久・浅川満彦 21-30

「千島通史(12) 幕末から明治初年の千島」

                               川上 淳 31-46

「キナトイシ遺跡のアイヌ文化期資料について(1997年採集分)」

                               猪熊 樹人 47-53

 

根室市歴史と自然の資料館紀要第24号 2012.3

「千島通史(11) 最初の国境画定」  川上 淳 1-12

「堪察加半島陸地横断報告書」  東方調査団(解説 杉浦重信) 13-32

「和田屯田兵村大隊本部庁舎の変遷」  猪熊樹人 33-44

「歯舞群島で採集されたヤチネズミ類の寄生蠕虫」

  浅川満彦・坂田金正・イリーナ A ネベドンスカヤ・近藤憲久・長谷川英男 45-48

Seasonal changes in the distribution of Kuril Harbor seal (Phoca vitulina stejnegeri) at three haul-out sites near Akkeshi Hokkaido, Japan

  Yohjiro Uekane, Tatsuya Kariya, Jun Chitose, Yumi Kobayashi, Tomomi Naruse, Sachiko Saito, Miki Kawashima, Shinji Yabuta 49-60

「ヒメヒナコウモリ(Vespertilio murinus)の雄の識別点」

      近藤憲久・中島宏章・倉野翔史・黒澤春樹 61-64

「根室市関江谷1竪穴群詳細分布調査報告3」

       新美倫子・猪熊樹人・大谷茂之・蜂須賀敦子 65-77

根室市歴史と自然の資料館紀要第23号 2011.3

「千島通史(10) 千島の場所請負(2)」  川上 淳 1-20

「伊藤初太郎氏作製新聞スクラップ集掲載の考古学・アイヌ関係記事」

                           猪熊樹人・城田貴子 21-56

「北海道根室・釧路地方のウスリーホオヒゲコウモリ(Myotis gracilis Ognev, 1927)の

ねぐらについて」                        近藤憲久 57-62

 

「国後島のコウモリ相」  河合久仁子・近藤憲久・マキシム アンチピン・大泰司紀之 63-68

「国後島で捕獲された白化型モモジロコウモリ(Myotis macrodactyus)」

             近藤憲久・河合久仁子・マキシム アンチピン・大泰司紀之 69-70

「北海道東部厚岸湾におけるアザラシ類の捕食による漁業被害調査(2010)」

             日下部有紀・今井貴裕・小林由美・三谷曜子 71-78

「北海道東部厚岸湾内の小定置網・刺し網漁におけるアザラシ類による

食害率の推定(2008)」              小林由美・桜井泰憲 79-84

「根室市関江谷1竪穴群詳細分布調査報告2」

              新美倫子・大谷茂之・蜂須賀敦子・猪熊樹人 85-91

 

根室市歴史と自然の資料館紀要第22号 2010.3

「千島通史(9) 千島の場所請負(1)」  川上 淳 1-18

「根室半島牧の内ダムで採餌するコウモリの種と飛翔高度」  近藤憲久・佐々木尚子 19-22

「北海道東部厚岸湾におけるアザラシ類の捕食による漁獲物の損傷について」

                   小林由美・石井恭平・播村一平・後藤むつみ・桜井泰憲 23-28

「北海道浜中町におけるゼニガタアザラシPhoca vitulina stejnegeriを中心とした海生哺乳類の生息状況に関する聞き取り・ストランディング記録」

                                        小林由美・桜井泰憲 29-36

「根室市関江谷1竪穴群詳細分布調査報告1」.

 新美倫子・猪熊樹人・大谷茂之・蜂須賀敦子・加藤幹樹 37-49

 

根室市歴史と自然の資料館紀要第21号 2007.3 

「根室海岸において発掘された過去5500年間の巨大津波痕跡 -予報-」

          猪熊樹人・七山太・添田雄二・重野聖之・石井正之・古川竜太・高野健治・      

          荒木清一・山口桂賜・有田茂生・長岡滋雄・中川充・長友恒人 1-12

「千島通史(7)19世紀初めの千島」  川上 淳 13-26

「明治12年ロシア船の遭難(1)-根室市別当賀三里浜での遭難-」

                         城田貴子・本田克代・猪熊樹人 27-58

「根室半島におけるノサップマルハナバチの訪花植物に関する予察的研究」

                       横山潤・井上真紀・伊藤誠夫・鷲谷いづみ 59-64

「歯舞湿原のカラフトルリシジミ」  中谷正彦 65-68

「夜に行う野外観察会について-コウモリ観察会-」  近藤憲久 69-72

「平成18年度根室市内埋蔵文化財測量調査概要」  猪熊樹人・新美倫子 73-82

「赤壁二郎の足跡」  吉田千萬 83-89

根室市歴史と自然の資料館紀要第20号 2006.3

 

「千島通史(6)18世紀後半の千島(2)」  川上 淳 1-12

「小池仁郎氏のバイブル」  本田克代、城田貴子、川上淳 13-22

「国後島東沸のチャシ-聞きとりによる-」  本田克代 23-30

「色丹島で採集された考古資料-小山勇氏採集の資料から-」  猪熊樹人 31-38

「コウモリ用電波発信器の電波到達距離」 

                  近藤憲久・佐々木尚子・平川浩文・河合久仁子 39-48

「根室におけるホシムクドリの観察記録(短報)」  山本友紀 49-50

根室市歴史と自然の資料館紀要第19号 2005.3

「千島通史(5)18世紀後半の千島」  川上淳 1-18

「長尾又六氏の業績(4)」 大沼忠春・川上淳・佐々木寿雄・本田克代 19-42

「1996年から2001年までの根室半島納沙布岬におけるゼニガタアザラシPhoca vitulina stejnegeriを中心としたアザラシ類の混獲・漂着記録とその計測値」

            小林由美・刈屋達也・渡邊有紀子、平松美裕子・千嶋淳・藤井啓・

            中満智史・山頭範之・和田一雄  43-50

「択捉島の海鳥類(2000)」       近藤憲久・エブゲニーグリゴリエフ 51-54

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

歴史と自然の資料館

〒087-0032
北海道根室市花咲港209番地

電話番号:0153-25-3661 ファックス:0153-25-3661

歴史と自然の資料館へのお問い合わせはこちら

更新日:2023年07月30日